alsoinfo’s blog

運命なんて、努力次第で変えられるんですよ

f:id:alsoinfo:20200115022609j:image

後払いサービス「Paidy」悪用した詐欺、メルカリなどで発生か ネットで報告相次ぐ
更新:
2020年01月14日 19時10分
提供:
ITmedia NEWS
Q&Aサービス「メルカリボックス」に投稿された、詐欺に遭ったという報告=同サイトより
 「メルカリで商品を購入し、代金を支払ったのに、後日『Paidy』からも請求が来た」──後払いサービス「Paidy」を悪用した、そんな詐欺に遭ったという報告がネットで相次いでいる。

 ネットユーザーの報告によると、悪意のある出品者が、在庫がない状態でメルカリで商品を販売。購入者が決まると、出品者はPaidyを利用し、家電量販店の通販サイトなどで商品を購入した上で、商品を発送する。

 購入者は商品を受け取ると、通常通りメルカリ経由で出品者に代金を支払う。本来はここで取引が完了するはずだが、出品者はPaidyからの請求を無視し、購入者宛にPaidyから請求書が届くよう仕向ける。

 そのため出品者は、仕入れ代金を負担せずに商品代金を受け取れる。一方、購入者はメルカリとPaidy提供元に、二重に代金を支払う義務が発生するという。

●メルカリ広報「関係各所と連携しながら対応する」

 Paidyは本来、事前にメールアドレスと携帯電話を登録しておくと、購入の翌月にメールやSMSで請求の通知が届き、コンビニ払い、銀行振り込みなどで代金を支払える――というサービスだ。しかし今回のトラブルでは、利用者(出品者)が振込をしなかったために、商品の送付先(購入者)に請求書が届いたようだ。

 ITmedia NEWSはPaidy社に対し、対策を講じる予定の有無を尋ねているが、回答は得られていない(1月14日午後6時時点)。

 一方、メルカリの広報担当者は「こうしたトラブルが起きていることは認識している」と説明。ただ、Paidyや家電量販店のサイトなど、メルカリが提供していないサービスが悪用されているため、「関係各所と連携しながら対応していく」としている。

 
 
ピックアップ広告
 
関連ニュース
「疑わしくないメール」にも疑いの目を 猛威を振るうマルウェア「Emotet」に注意
アセンション島から謎の不在着信、報告相次ぐ 折り返すと高額請求、その手口は?
「dカーシェア」で無断売却トラブル 外国車3台が大阪市で被害に 捜査で全て発見、現在はオーナーに返還済み
「受取拒否は可能」 Uber Eats配達トラブル、運営元は「深刻に受け止めている」と見解
提供:ITmedia NEWS

© 1997–2020 Excite Japan Co., Ltd.